オリジナルお墓まいりポーチ安洞院のオリジナルお墓まいりポーチができました。「ANTOUIN」の横文字がプリントされた防水ポーチは、海を越えてタイ・バンコクから届きましたライフスタイルブランド「FEEMUE」(フィームー)のものです。02Sep2020SDGsアジアチャリティ旅ご報告おすすめ永代供養安洞院お知らせ
バンコク・クロントイスラムを歩くタイのチェンマイツアーを終えた一行は、一路バンコクへ。これまでのんびりしていたチェンマイの空気とは一変し、次々と林立する高層ビルのネオンと渋滞を抜けてタイの首都バンコクに入りました。こちらではシャンティ国際ボランティア会(以後、SVAと表記)の協力を得て、SVAが現地法人として立ち上げたシーカーアジア財団の事務所にて研修を受けました。教育支援や教育の機会に恵まれない子供達への奨学金支援を行っている財団の活動や実態についてのレクチャーを受け、事務所のあるバンコク最大のスラム街・クロントイスラムを歩きました。13Nov2019旅安洞院
チェンマイツアー②バーンロムサイチェンマイの祭礼、ローイクラトンに参加した翌日、チェンマイ郊外のナンプレー村にあるバーンロムサイという施設を訪問しました。こちらは名取美和さんという日本人により1999年に開かれたHIV患者の子供達が生活するための施設。現在もたくさんの子供達が暮らしています。12Nov2019旅安洞院
安洞院チェンマイツアー①〜ランタン祭りロイクラトン参加〜2019年11月10日〜14日、安洞院主催のタイ研修ツアーが開催されました。今回の目的は、年に一度、北部第二の都市チェンマイで開催される、満月の夜に一斉に空にランタンを放つ伝統行事「ローイクラトン」への参加。この時期には世界各国から何万人もの人々がタイを訪れ、数カ所で行われているランタンフェスティバルに参加します。チケットが年々高騰し、競争率も高くなっていますが、安洞院担当の福島BS観光松川さんの尽力により12名のチケットを確保することができました!(感謝!!)11Nov2019旅ご報告安洞院