いい住職ダメな住職今回は現場で仕事をしていて、少々ぶっちゃけた話題に言及しようと思います。タイトルの通り、本当に色々な住職がいらっしゃると思う時があります。当院では宗教宗派普問の民間霊園を運営していることもあり、墓の移動や改葬、新たに檀家に入る入檀やその逆の離檀の相談が日々寄せられています。その都度、書類のやりとりや事務処理をすることになりますが、その度に率直に思うところがあります。今でも忘れられない出来事は、まだ副住職になりたての20代半ば、今から10年以上前のことでした。北海道のある寺院から墓を福島に移されて、当院へ入檀される方の対応をした際に、亡くなられた方々の移籍情報のほかに、菩提寺のご住職の肉筆の手紙が添えられていました。几帳面な性格は、そ...02May2017ぶっちゃけ寺社仏閣