• HOME
  • BLOG
  • Instagram
  • Facebook
  • CONTACT
  • Ameblo

彼岸花が咲いています

お彼岸も明けました。朝夕はだいぶ涼しくなり、境内を吹く風も秋めいてきました。この時期になると彼岸花の画像がSNSにもよく登場し、鮮やかな赤い色に思わず見入ってしまう住職ですが、安洞院の境内にも何箇所か彼岸花がきれいなスポットがあります。

28Sep2020
  • 自然
  • おすすめ
  • 安洞院

「祈りの丘さくら」動画を公開しました

8月初旬にオープンした芝生型自然葬永代供養墓苑「祈りの丘さくら」のイメージ動画を安洞院のYouTubeチャンネルにて公開しました。コロナ禍のため県外からの見学を見合わせている方も多く、これまでは写真をお送りしたり、スマホの動画を直接お送りしたりというやり取りも多く、動画の制作について春ごろから打合せを進めてきました。このたび、2本の動画を公開しました。こちらがロングバージョン(1分54秒)の動画です。

27Sep2020
  • 祈りの丘さくら
  • 自然
  • ご報告
  • 永代供養
  • 安洞院

動物たちのためのチャリティ法要

動物愛護週間でもある秋のお彼岸、安洞院では毎年恒例のチャリティ法要、ペット合同慰霊祭が執り行われました。

23Sep2020
  • SDGs
  • チャリティ
  • 法要
  • 安洞院

オリジナルお墓まいりポーチ

安洞院のオリジナルお墓まいりポーチができました。「ANTOUIN」の横文字がプリントされた防水ポーチは、海を越えてタイ・バンコクから届きましたライフスタイルブランド「FEEMUE」(フィームー)のものです。

02Sep2020
  • SDGs
  • アジア
  • チャリティ
  • 旅
  • ご報告
  • おすすめ
  • 永代供養
  • 安洞院
  • お知らせ

「祈りの丘さくら」開苑式

お盆も明け、厳しい残暑が続いています。安洞院では8月初旬にお披露目となった、芝生型自然葬永代供養墓苑「祈りの丘さくら」の開苑式が8月23日に執り行われました。

25Aug2020
  • ご報告
  • 永代供養
  • 安洞院
  • お知らせ

霊園マップが出来ました

新しく永代供養墓苑「祈りの丘さくら」が開園し、境内が拡張されました。安洞院の境内は里山に囲まれた自然豊かな場所。建物や史跡、遊歩道、登山道もすべて詳細に網羅し、霊園の駐車場、水場、トイレ、Wi-Fiなどの設備のほか、桜の名所、インスタ映え間違い無しのフォトジェニックな撮影スポットまで掲載されています。墓地の案内でも使用する予定ですが、ご親戚の方などに場所を教える際にもご活用いただけるようPDFも表示・ダウンロード・印刷できるようにしました。プリントアウトや添付など、ご自由にお使いいただけます。▼PDFはこちらhttp://pdf.antouin.com/map.pdf

18Aug2020
  • ご報告
  • おすすめ
  • お墓
  • 安洞院
  • お知らせ

祈りの丘さくら

安洞院の新しい霊園、芝生型自然葬永代供養墓苑「祈りの丘さくら」がオープンしました。8/8より見学会が開催され、早くもお盆前に6名の方々が納骨されました。

17Aug2020
  • 永代供養
  • お墓
  • 安洞院
  • お知らせ

コロナ禍のお盆

新型コロナウイルスの問題と向き合う初めてのお盆。安洞院では夏の風物詩であるお盆の合同供養を中止し、今年は新しい形での塔婆供養を行いました。

15Aug2020
  • ご報告
  • 仏事
  • おすすめ
  • 安洞院
  • お知らせ

シダレザクラが満開に、ソメイヨシノ5分咲きです

春の彼岸に開花したシダレザクラ(推定樹齢380年、福島市指定保存樹)が満開を迎えています。昨年よりも少しだけ枝を伸ばして、がんばっています。寒暖の差も激しいのですが、今年は3月末には雪が降りました。

03Apr2020
  • 自然
  • ご報告
  • 安洞院
  • お知らせ

カンボジアに文具を送る期日延長について

<写真:文具を届けるSopy師>2020年1月よりカンボジアの子供達に送る文房具の募集を当院にて行ってきました。おかげさまで檀信徒、寺ヨガ、文化講座ご参加の方々からたくさんの御心をお寄せいただいております。心より感謝申し上げます。3/20に寄付先やその経緯についてのブログ記事を投稿いたしました。▼3/20記事「カンボジアヘ文具を送ります(3/27必着)」https://antouin.localinfo.jp/posts/7944835新型コロナウイルスの影響を受け、各地の国境や空港が閉鎖され、都市がロックダウンされている状況を受け、僧侶のSopy師が3/24に帰国することになりました。その報告を受け、急遽集まっている文具を現時点で...

26Mar2020
  • アジア
  • カンボジア
  • チャリティ
  • 安洞院
  • お知らせ

墓地の生花清掃がはじまりました

彼岸も明け、日に日に野山に新芽が見られる季節になってきました。霊園内では墓地に供えられた生花の回収が行われています。今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため各地でイベントの開催が中止され、学校も休校になるなど、経験したことのない対応に追われる中、墓参にはいつも以上の多数の方々がお参りに来られたようです。こんな時期だからこそ、先祖や大切な人に向き合いたい。そのような気持ちのあらわれでしょうか。広々とした境内では、マスクを外して手を合わせる方々の姿がありました。1日も早いウイルスの終息を願うばかりです。

25Mar2020
  • お墓
  • 安洞院
  • お知らせ

自然葬永代供養墓地のロケーション動画を公開しました

3/18に投稿した「自然葬永代供養墓地の開発について」の記事から、多数のお問い合わせをいただいております。このたび、よりわかりやすくビジュアルでご覧いただけるよう、開発予定地の動画を制作いたしました。https://youtu.be/6BvUkt4FpiA

24Mar2020
  • 仏事
  • おすすめ
  • 永代供養
  • お墓
  • 安洞院
  • お知らせ
【安洞院ウェブサイトはこちら】

antouin's Ownd

福島県福島市の曹洞宗寺院・安洞院のオウンドメディアです。ブログ記事とソーシャルメディアの投稿を中心に、お寺の各種法要やイベント告知・報告をアップしていきます。寺院の歴史沿革や詳細については公式サイト(http://antouin.com)を御覧ください。

記事一覧

Copyright ©Antouin . All Rights Reserved.